サブホームページ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思いのほか楽しかった!
久しぶりのお友達も来てくれたし(どうもありがとう♪)
前回の体調最悪ライブの気分を挽回できました。
それにしても対バンがみんな若くて元気でよく暴れてて、あの運動能力が羨ましかった。
私にもあんな頃が確かにあったのよねえ(遠い目)
楽曲的にも勉強になりました。
若い頭脳が作り出す音楽は優れている。
人生のまだ経験が浅い頃に無心で作られる音楽は芸術品だ。
私のようにもう人生に疲れ切った大人が作る曲は・・・・・;▽;
お聴きの通り、あんな感じで狂っている。
お陰様で、昨日新曲を今一度最初から見直して打ち込みもやり直した。
そしたら
ますます狂ってしまったじゃんか。狂気。
グラインド系は楽しそうっていつも思う。
日本はあんなにうら若い時分からグラインドをやるバンドの多い特異な国だと感じる。
いいね〜!
地下音楽、デス、ブラック、グラインド!!!
ところで、グラインドはメンバーが少なければ少ない程楽しそうに見える。
私もやってみたい。でも、1人じゃ心許ないから2人かなあ。
久しぶりのお友達も来てくれたし(どうもありがとう♪)
前回の体調最悪ライブの気分を挽回できました。
それにしても対バンがみんな若くて元気でよく暴れてて、あの運動能力が羨ましかった。
私にもあんな頃が確かにあったのよねえ(遠い目)
楽曲的にも勉強になりました。
若い頭脳が作り出す音楽は優れている。
人生のまだ経験が浅い頃に無心で作られる音楽は芸術品だ。
私のようにもう人生に疲れ切った大人が作る曲は・・・・・;▽;
お聴きの通り、あんな感じで狂っている。
お陰様で、昨日新曲を今一度最初から見直して打ち込みもやり直した。
そしたら
ますます狂ってしまったじゃんか。狂気。
グラインド系は楽しそうっていつも思う。
日本はあんなにうら若い時分からグラインドをやるバンドの多い特異な国だと感じる。
いいね〜!
地下音楽、デス、ブラック、グラインド!!!
ところで、グラインドはメンバーが少なければ少ない程楽しそうに見える。
私もやってみたい。でも、1人じゃ心許ないから2人かなあ。
PR
ウルガです。新曲の「組曲:ゆりかごから墓場まで」をやります。
失敗しないか心配。
現在作り中の曲「Morphological Abnormality」
ギター入れたらやっぱ気が変わっちゃった。
やり直そう。。。。
群発地震
今朝も何度か揺れていた。
一昨日の深夜就寝中での地震はびっくりした。
テレビを点けるともう既に揺れているというのに緊急地震速報が流れていた。
とっさに思った事はと言うと、
「来日中の胡主席は相当びっくらこいてんじゃないのかなー」
だった。
緊急事態で全くの赤の他人をとっさに心配するあたりがイカレている。
やっぱり神経のどっかが破損してるのかいな。
中国の富裕層
は国民の9%くらいだそうですが、
単純計算すると1億人なんだよねえ。
びっくりです。
すげー!
失敗しないか心配。
現在作り中の曲「Morphological Abnormality」
ギター入れたらやっぱ気が変わっちゃった。
やり直そう。。。。
群発地震
今朝も何度か揺れていた。
一昨日の深夜就寝中での地震はびっくりした。
テレビを点けるともう既に揺れているというのに緊急地震速報が流れていた。
とっさに思った事はと言うと、
「来日中の胡主席は相当びっくらこいてんじゃないのかなー」
だった。
緊急事態で全くの赤の他人をとっさに心配するあたりがイカレている。
やっぱり神経のどっかが破損してるのかいな。
中国の富裕層
は国民の9%くらいだそうですが、
単純計算すると1億人なんだよねえ。
びっくりです。
すげー!
連休中にポケモン不思議のダンジョンを始めた。
これはかなり物語になってて、時の流れがおかしくなってる世界で
ポケモン達が進化せずに生活しているらしい。進化してないからみんな可愛い。
そんな中に記憶を無くした自分が流れ着く。
冒頭で色々な質問に答えると私はピカチュウに決定。
しかも、せっかちだなどと言われる。やけに当たっていやがる。
相棒はアチャモ(女の子)に決定。
いつもいっしょ、ご飯食べるのも寝るのも探索に行くのも、
アチャモは泣き虫で怖がり、だけどやけに攻撃力があるので何だか頼もしい。
いつもダンジョン内で私を守ってくれる。
毎晩つぶらな瞳で「のりこ、明日もがんばろうね、おやすみ」と言ってくれる。
よぉーし、明日もがんばるぞー、という気になる自分。
ふむ。
これってまるで、ひとりやもめのサラリーマンが毎晩ゲームの萌えキャラに、
「お疲れさま、明日もがんばってね」と萌え声で励まされてんのと一緒な気がする。
いやぁ、人間てそんなものよ、
たわいもないそんな程度の事で奮起したりするものなんよ。
アチャモはずっとそのままでいてね。
絶対に進化しないでね。
これはかなり物語になってて、時の流れがおかしくなってる世界で
ポケモン達が進化せずに生活しているらしい。進化してないからみんな可愛い。
そんな中に記憶を無くした自分が流れ着く。
冒頭で色々な質問に答えると私はピカチュウに決定。
しかも、せっかちだなどと言われる。やけに当たっていやがる。
相棒はアチャモ(女の子)に決定。
いつもいっしょ、ご飯食べるのも寝るのも探索に行くのも、
アチャモは泣き虫で怖がり、だけどやけに攻撃力があるので何だか頼もしい。
いつもダンジョン内で私を守ってくれる。
毎晩つぶらな瞳で「のりこ、明日もがんばろうね、おやすみ」と言ってくれる。
よぉーし、明日もがんばるぞー、という気になる自分。
ふむ。
これってまるで、ひとりやもめのサラリーマンが毎晩ゲームの萌えキャラに、
「お疲れさま、明日もがんばってね」と萌え声で励まされてんのと一緒な気がする。
いやぁ、人間てそんなものよ、
たわいもないそんな程度の事で奮起したりするものなんよ。
アチャモはずっとそのままでいてね。
絶対に進化しないでね。
にずっと襲われ続けてました。
ギターも歌も全くモチベーション上がらず。
仕事に対しても劣等感ばかり。
こんな時はスポーツでもって憂さを晴らすか友人にこぼすかが今までのパターンだったのだけど、今回は誰にも相談せず、自分と戦う日々でありました。
昨年あたりから仕事が忙しくなってきたのも原因だけど、精神的な波もあるのかも知れないな。
「私ってなんでこう思ってしまうのだろう」とか
「何故それに気付かないのだろう」とか
「ここでこういう感情を持つのは間違っているのでは」
とか、あらゆる罪悪感に襲われて、しまいには自分にダメ人間のレッテルを貼ってしまってる。
そうすると人間としての自信が無くなってく。
もうそこには女としてのレベルじゃなく、人レベルでダメ出ししてる私がいるんだよね〜。
みんなにもこういう事ってあるのかしら!?もしかして私だけなのか!?
分らないけれど、今回がんばってそんなダメで嫌な自分を何度も見つめ返してみたのだった。
すると、
なんとそこには私1人しかいないではないか。
私しかいない。
私は私しかいない。
世界でたった1人だけ。
なんだそうか〜
ダメでも何でも1人しかいない訳だからして、自分が出来る事だけやって生きていけばいいんじゃないか!?
出来ない事が出来なくったって私だから仕方ないんじゃないか!?
などと何とも都合の良い答えが見えてきた。
見えてきたので早速ギターを担いで個人練に入る。
3時間轟音で弾いたり歌ったりしてみる。
その間に自分の中での気持ちの変化は何も起こらずだったけど、結局はこうなんだなと。
変わろうとしたって無理なんだなと思った。
やっぱデスメタルは大好きだ。
やみくもに転回していく凄まじさが好きなんだ。
いつもの自分に戻ってキチガイみたいに曲作りしよう。
そうしよう。
ギターも歌も全くモチベーション上がらず。
仕事に対しても劣等感ばかり。
こんな時はスポーツでもって憂さを晴らすか友人にこぼすかが今までのパターンだったのだけど、今回は誰にも相談せず、自分と戦う日々でありました。
昨年あたりから仕事が忙しくなってきたのも原因だけど、精神的な波もあるのかも知れないな。
「私ってなんでこう思ってしまうのだろう」とか
「何故それに気付かないのだろう」とか
「ここでこういう感情を持つのは間違っているのでは」
とか、あらゆる罪悪感に襲われて、しまいには自分にダメ人間のレッテルを貼ってしまってる。
そうすると人間としての自信が無くなってく。
もうそこには女としてのレベルじゃなく、人レベルでダメ出ししてる私がいるんだよね〜。
みんなにもこういう事ってあるのかしら!?もしかして私だけなのか!?
分らないけれど、今回がんばってそんなダメで嫌な自分を何度も見つめ返してみたのだった。
すると、
なんとそこには私1人しかいないではないか。
私しかいない。
私は私しかいない。
世界でたった1人だけ。
なんだそうか〜
ダメでも何でも1人しかいない訳だからして、自分が出来る事だけやって生きていけばいいんじゃないか!?
出来ない事が出来なくったって私だから仕方ないんじゃないか!?
などと何とも都合の良い答えが見えてきた。
見えてきたので早速ギターを担いで個人練に入る。
3時間轟音で弾いたり歌ったりしてみる。
その間に自分の中での気持ちの変化は何も起こらずだったけど、結局はこうなんだなと。
変わろうとしたって無理なんだなと思った。
やっぱデスメタルは大好きだ。
やみくもに転回していく凄まじさが好きなんだ。
いつもの自分に戻ってキチガイみたいに曲作りしよう。
そうしよう。
メン募中だった歌ものバンドにドラマーが来た。
サポートドラマーだけど、とても巧い。プロを目指しているらしい。
正直うちらには勿体ないくらい。
しかし、、、
プロを目指すなんて懐かしい響きだ!!!!!
思わずフクちゃんの名言を思い出してしまった。
「おまえらプロ目指してんのか!?」
そんなフクちゃんはプロ目指してたのかなあ。。。
ところで、
短期間でいろんな知識を詰め込んだ為に、脳内がおかしくなってます。
今朝は上司に向って「じじい!!!」と叫んでしまった。
すぐさま返された言葉はと言うと「じじいで悪いか!!!」
こりゃまるでサラリーマンネオの世界だ。
今月はまた海外のお客さんを呼んであちこち連れて行かなきゃならない。
願わくは出張メンバーに入らない事を祈るばかり。
サポートドラマーだけど、とても巧い。プロを目指しているらしい。
正直うちらには勿体ないくらい。
しかし、、、
プロを目指すなんて懐かしい響きだ!!!!!
思わずフクちゃんの名言を思い出してしまった。
「おまえらプロ目指してんのか!?」
そんなフクちゃんはプロ目指してたのかなあ。。。
ところで、
短期間でいろんな知識を詰め込んだ為に、脳内がおかしくなってます。
今朝は上司に向って「じじい!!!」と叫んでしまった。
すぐさま返された言葉はと言うと「じじいで悪いか!!!」
こりゃまるでサラリーマンネオの世界だ。
今月はまた海外のお客さんを呼んであちこち連れて行かなきゃならない。
願わくは出張メンバーに入らない事を祈るばかり。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新記事
(08/19)
(10/16)
(09/24)
(02/11)
(02/07)
プロフィール
HN:
ROBIN
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
料理
自己紹介:
変拍子の大好きなOLです。
プライベートではバンドをやったりゲームをしたりペットと遊んだりしています。
プライベートではバンドをやったりゲームをしたりペットと遊んだりしています。
ブログ内検索
P R
アクセス解析