忍者ブログ
サブホームページ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

削ったあとが痛いT-T
削っている間は死にたかった>_<ほんとに怖いよあの音!!!
もう歯医者いきたくないー!

休日はハンガリー映画「人生に乾杯」
リトアニア映画「森の生活」を観た。
どちらも当たりでした!!!
特に森の生活はいつの間にかトランス状態に陥りますwww
なんつー心地よさというかふわふわ感www
ほんとです。
何も飲まず吸わずです。
PR
お馴染みのマトリューシュカが、ここまでするのかよ!!!と言う突っ込み入れたくなるような逸品で、笑えました。
それから生姜のクッキーとかドでかいチョコとか。
ロシアは質素な身なりの人ばかりだけど見た目が抜群に美しいので、良かったわあ〜、と母は申しておりました。
ピョートル夏の宮殿に感動しまくっていて、イタリアもスペインもフランスも何処も叶わないくらい綺麗だった!!!
と、大興奮。
いろいろ行けていいなあ・・・私も定年後に遊べるよう今がんばらないと!
憧れのポタラ宮・・・高地にも慣れておかないと。

話全く変わりますが、会社のKYチャンピオンが決定。
ただ空気読まないだけではなく、自分が一番空気を読んでいる風な言いぶり。つまり他人を馬鹿にした口ぶりなとこ。
同僚を悪く言ったりする男性は女性からチェックされてますよ!!
女子達はかなり深いとこまで見抜いてます・・・(私もびっくりなのだ
本屋で本探すのがめんどくさい。
目がよく見えないのもあるけど。
だからアマゾンで中古本買いまくり。
ほんとアマゾンて助かる〜!!!
今週は母がロシアへ行っている。
ロシアと言えば、モスクワ在住の方が書いているメルマガを購読しています。
その方が先日モスクワ市内で突然襲撃されてボコられて入院してました。
九死に一生を得たくらいの出来事。
普通は殴り殺されてしまうらしいです。
生きてて良かった。
中東の風景が見たかったので、「シリアの花嫁」を観た。
ゴラン高原にパキスタンが支配し、無国籍のままの人たちがいる。。。知らなかった。
国境を越えてお嫁に行く女性。もう二度と戻れない。
国境地点でトラブル発生。公務担当の融通の効かなさって万国共通なのか。
この映画には様々な種類の女性が出てくる。
気を使うロシア人の嫁。民族色、宗教色の強いおばちゃん達。自分をちゃんと持っている為旦那と仲違いしている女性とシリアへ嫁に行く妹。軍で働く男運の悪い女性。
すきっ歯の男はよくないらしい。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/04 チョコ]
[01/22 あさい]
[07/19 どびん]
[07/14 あさい]
[03/30 どびん]
プロフィール
HN:
ROBIN
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
料理
自己紹介:
変拍子の大好きなOLです。
プライベートではバンドをやったりゲームをしたりペットと遊んだりしています。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]