忍者ブログ
サブホームページ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

糖板油。
中国のお菓子の成分表に明記されていたので、中国人に聞いてみた。
ネットで調べてもらった。
豚の皮下脂肪に砂糖を加えた油だそう、お菓子用の油らしい。
しかしお菓子に豚の脂かあ・・・・・
どうりで中国菓子を食べると胃がもたれるのです。
それに添加物も制限や規制がされてるかどうかも怪しい、、、
とかなんとか中国を怪しんでいると、中国人に、日本酒やワインは添加物が入っています!
ビールにも!
だけど白酎(中国の一般的な酒)は無添加です!
と返されてしまった。いつも中国に対しては辛口な私だから・・・
でも、
乙類焼酎はほぼ無添加だすよ。
PR
新聞を読んでいます。
いきつけのカフェで新聞をサービスするようになったので、、、、。
だけど、普段読んでいなかったから折り方がド下手です。
おじさんは上手に小さく折り畳んでますね。

NHKで東京を題材にしたドキュメンタリー番組をやっていた。
人口は1300万人もいるんですね、いつの間にか。
密集しすぎです。
ぎっちぎちです。

せまいせまいせまい。
同僚の女性から手作りチーズケーキを頂いた。
美味しくて幸せ♪
たまにクッキーも頂く。
私はお菓子を作れないので尊敬〜!しかも、朝4時頃に起きて作っているらしく、
母は強しと痛感する。
女は、男に比べると仕事が多くねえか!?と子供の頃から感じていた。
外で働き、子供の世話をし、家事や近所付き合いをする。
男は外で働いてるだけ、家ではごろごろ。己の身の回りの事すら出来ない人は多い。(それってもしかすると親の教育如何なのかな?)
確かに昔は男性の方が激務だったかも知れないけれど、今は違う。
女も同じく激務だしストレスもある。
それを思うと、女性の方がスタミナあるんだなあと感じる。
子供ってすぐ熱出したり怪我したりして、
週に1度は病院行ってるんじゃないかなあ??
大変そうです。
最近言葉を発するようになったので、上品な言語を使うように気を遣っているらしい。
確かに!
ヤンキーっぽい親の子供って言葉が悪い気がします。

3月28日は小岩デスフェストにSUNGODDESSが出させていただく事になりました。
2度目の参加です。ありがとうございます!
こんどこそ新曲をやらないと・・・・
ウチらは1回ライブで演ったら新曲じゃなくなるので、そういう意味で曲はあるのだけど、
いかんせん持ち時間が30分だと長い曲はカットなので、、、
やはり音源を作らないといけませんね。
つうか、未だ弾きながらコーラス出来てない自分はどうするのだろう。
出来たらやる!?!?ということでいいだろうか・・・
それからペダルは絶対忘れないようにしよう>_<;;;

浅草ん時、歌詞は忘れるわ緊張で声は出ないわで歌の方は散々だったけど、
まあ、、
小さい事小さい事。そんなことは浅間山の噴火の足下にも及ばない。
FF7 クライシスコアをあっけなくクリアしてしまい、後悔。
2周目やろうかどうしようか・・・
ラストはやっぱり悲しくて切ない終わりでした。そこがドラクエと違うところですな。

昨日は歩け歩け大会でした。
ケモノニワの帰り、代々木からひたすら歩く歩く歩くこと1時間半。
家に着いたら全身びっしょり・・・・
何が私をそうさせるのか!?!?
一般的に走るより歩く方が健康に良いとされているのでヨシとしよう。
ウチの部署にいる通称"長老"も土日はトレッキングや登山で足腰を鍛えている為、
現在70才一歩手前なのに、50代後半のメタボってるおっさん達より俄然若くて元気。
しかも常に気持ちがポジティブ。
私もそうなりたいです。

ケモノニワのギターが新曲を持ってきた。
和風でちょっと昭和の香りがして只今人間椅子ブーム真っ直中の私にはツボだった。
日本のバンドはもっと和なアレンジなどで海外にアピールした方がいいと思う。
日本のバンドじゃないみたい!って思われるより、日本のバンドだろ?お前ら!?
って音で気付いてもらえる事こそカッコイイ。
やっぱ着物にハカマか????(それは某兀バンドにやってもらいたい所存である)

しかし新しいドラマーのリハビリは続く、いつライブ出来るのか未だ不明です。
のんびりやってゆこうと思う。歌うのはほんとに楽しいです♪^-^♪
これでデス声が出ればひとりグラインドも夢じゃないのになあ

新しいSNSを始めました。ミクシーよりマニアック。
狭い世界で狭い情報集めをしています。

昨年から始めていたコピバンが残念なことに活動停止になってしまった。
ベースが弾けるバンドを探すのが面倒くサイア人なので、自分でバンド作ろうかなあ・・・・(またかよ
しかし大企業は美しいコンパニオンを揃えちゃって凄いなあ・・・
一応全ブースを見て回り、一番綺麗な女性を使っていた企業はアレでした。
言いたいけど言えない。うずうず
社会見学で訪れた詰め襟の高校生達は真面目にアンケートを書いてくれた。
ありがとうこどもたち。
棺桶に片足突っ込んだじじいのぐだぐだ文句に応えてる暇があるならば、
こどもたちに知っといてもらいたい事がたくさんある。
地球の未来は人が生きる為だけのものじゃないってこと。

って話は変わるけど、
先日NHKで「詐欺」特集をしていた。
どっから見つけて来たんだか、詐欺をしてる人へインタビュー。
お金への執着が強すぎだなと感じた。
しかも大学生だったりして、
「いい生活がしたい」
と言っていたけれど、いい生活について誤解してるなあと思った。
いっぱい金を使えるのがいい生活だと思い込んでいるとこがおかしい。
親の教育が間違っているのか?何処かの神経が切れているのか?
お金が人を狂わしてるのかな(札に隠った怨念)
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[01/04 チョコ]
[01/22 あさい]
[07/19 どびん]
[07/14 あさい]
[03/30 どびん]
プロフィール
HN:
ROBIN
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
料理
自己紹介:
変拍子の大好きなOLです。
プライベートではバンドをやったりゲームをしたりペットと遊んだりしています。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]